logo_1

専門店だからできる安心のサービスをご提供します。

あらゆるデバイス・眼鏡・時計にも対応したナノコーティング。表面硬度9H以上の硬さを実現した今までにない新技術です。nanonine9があなたの大切なスマホを衝撃・汚れから守ります。

ここ数年で認知され始め、人気が高まってきているスマホのガラスコーティングですが、そのほとんどが自動車用のカーコーティングを応用したものです。自動車用のガラスコーティング剤をそのまま使用し、スマホのコーティングサービスとして施工・販売している会社も非常に多いですが、わたしたちナノナインの特殊なガラスコーティング剤は、自動車用(頻繁に触ることを想定していない物)とは違います。

スマホなどのデバイス向けに、改良を重ね完成した、スマホの画面をより強く、より美しく快適にする事に特化した当社オリジナルの次世代のコーティングサービスです。

施工はスマホ持ち込みで、わずか10分。さあ、あなたのスマホに安心を。

ナノナインのガラスコーティングの詳しい説明はこちら

家族、友人、お一人でも。
おトクな割引キャンペーン実施中!

800x485_POP_02
大宮マルイ店では割引キャンペーンを実施しております。 googleでレビュー投稿500円 or SNSで#ハッシュタグをつけてシェア300円 その場で施工料金から割引を適用!お気軽に店頭スタッフまでお問合せください。
コーティング業界最安!

Price List

コーティング施工 料金表
スマートフォン iPhone / SmartPhone device, etc. ¥2,980 ¥4,980
タブレット iPad / table device, etc. ¥3,980〜 ¥6,980〜
パソコン surface / Laptop, etc. ¥6,980 ASK
メガネ eyeglasses / sunglasses ¥2,480 ¥3,980
ウォッチ AppleWatch/ SmartWatch, etc. ¥2,480 ¥4,480
ゲームデバイス Nintendo switch / Psvita, etc. ¥3,980 ¥5,980

PRイベント・一部取扱い店舗では料金が異なります。(税込価格)

お客様からの声

大宮店のクチコミをランダムで掲載させていただいております。

ごあいさつ

こんにちは!ナノナイン.comの埼玉県 大宮マルイ店です!

「スマホのコーティングって何?」「こんなモノにもコーティングできる?」
ご質問など、どんな些細な事でもお気軽にお問い合わせください。
目に見えないコーティングだからこそ、専門スタッフがしっかりと丁寧にご説明させていただきます。

また、実際にコーティング済みのスマホを触ったり、ハンマーで叩いて強度を体感する事もできます。
大宮マルイ店2階(エレベーター前・auショップさんの前)までお立ち寄りください。

専門店だからできる安心のサービスをご提供いたします。
みなさまのご来店お待ちしております!

店舗情報

店舗名
スマホコーティング ナノナイン.com 大宮マルイ店
所在地
〒330-9501 埼玉県さいたま市大宮区桜木町2−3 大宮マルイ2階
TEL
0120-792-999
大宮店へのお問合せはこちらまで。ご予約も承ります。
営業時間
10:30 ~ 20:00 (年中無休・大宮マルイに準ずる)
アクセス
「大宮駅」西口のペデストリアンデッキ直結「大宮マルイ」の2Fです。
・JR「大宮駅」西口より 徒歩2分
・東武アーバンパークライン(東武野田線)「大宮駅」改札より徒歩5分
・ニューシャトル(埼玉新都市交通)「大宮駅」改札より徒歩2分
駐車場
DOM地下駐車場 7:30~22:30
DOM立体駐車場 9:00~22:30
お買上レシート合計 2,000円で2時間無料
以降 15分100円
駐輪場
ダイエー前駐輪場 24時間営業 2時間まで無料
以降 2時間ごとに100円
お支払
現金 / クレジットカード
エポスカード・エポスポイントもご利用いただけます。
サービス
スマートフォン・ タブレット・ スマートウォッチ・時計・ メガネ
その他スタッフまでお気軽にご相談ください。

ご予約・お問い合わせ

LINEからお問い合わせも受け付けております。
気軽にお友だち追加してみませんか?
LINEからも簡単にご予約いただけます。
友だち追加
質問お待ちしております。

事前ご予約

事前にご予約いただくと、混雑時に店頭での待ち時間を短縮できます。(24時間受付中)

埼玉県 JR大宮駅 西口からのアクセス (徒歩2分)

改札を出て、2F中央自由通路を西口方面に向かって下さい。
  1. 駅構内から西口に出ると、ペデストリアンデッキ(2Fデッキ)に出ます。デッキに出たら右方向にお進み下さい。
  2. 前方にすぐ「大宮マルイ」が見えてきます。そのまま進むと「大宮マルイ2階の入口」があります。「DOMショッピングセンター」の入口とお間違えのないようにご注意ください。
マルイ店内のエレベーター・au ショップさんの手前になります。
395x240_omiya1
395x240_omiya2
800x485_omiya_marui_map
logo_1

ナノナイン.comの9つの特徴

ガラス表面は硬いだけでは砕けやすくなってしまいます。耐衝撃成分によって、驚きの耐衝撃性を実現。硬度をただ上げるだけではなく弾性を加え従来のガラスコーティングよりも格段に割れにくくなりました。
肉眼では確認できない超微粒子が小さな凹凸に入り込み、ナノレベルでコーティングします。JIS規格の鉛筆硬度の17段階で最高値となる9H(旧JIS規格)以上の硬度を実現。キズ、クラックが大幅に軽減します。(※現在のJIS規格では6Hが最高硬度。)
ディスプレイ画面の微細な凹凸がなくなることで光の透過性が向上します。画面表示が明るくなり、映像や画像がよりクリアになります。画面照度を抑えることが出来、充電の節約も期待出来ます。
ディスプレイのタッチの感度が良くなります。保護フィルムとは比べられないほど非常に膜厚が薄いため(0.2~0.8㎛)、操作性がUPします。もちろん指紋認証などセンサーに全く影響はありません。
酸化チタン(光触媒作用)の強力な酸化作用により有機物を分解→長期間優れた防汚・抗菌効果を発揮します。 施工直後から指紋等の油脂や汚れが付着してもサッとひと拭きで。美しさを長く保つことができます。
施工後、24時間ほどで完全硬化。従来のコーティングでは完全硬化まで2週間~1か月は必要でした。nanonineなら完全硬化するまでたったの1日「完全硬化する前に落として割ってしまった」そんな不安も解消です。
バインダー(接着剤)を使用していないので非常に劣化しにくいのが特徴です。さらにメンテナンスは一切不要です。1度施工していただくだけで、使用状況によりますが、2~3年は快適にご使用いただけます。
スマホ画面の施工がおよそ10分で完了します。ムラになりやすかった従来のガラスコーティングですが、nanonineではムラの心配もなく乾燥もごく短時間で済みます。
スマホだけでなく、あらゆるスマートデバイスへのコーティングが可能です。ガラス・金属・合成樹脂などの素材に適合。

ナノナインのガラスコーティングの仕組み

抗菌効果について

当店のナノナインコーティングに抗菌成分が含まれていますので、トップコートなど(追加料金)は不要です。

酸化チタン(TiO₂)を配合

光触媒作用を持つ物質に、酸化チタン(TiO₂)という物質があります。チタン(Ti)と酸素(O)という元素から構成されるのですが、この構造には、アナターゼ型、ルチル型、ブルッカイト型という種類が知られています。言うなれば、人間が組体操しても、様々な形がとれるのと同じで、酸化チタンの場合は3種類の構造が取れるわけです。また、チタンは工具などの合金を始め、食器、医療用金属や人工骨にも使用される、安定かつ安全な元素です。さて、この酸化チタンの構造のうち、アナターゼ型非常に強い光触媒作用があることが分かっています。

光触媒による抗菌効果の仕組み

ATPふき取り検査(A3法)による測定結果

測定方法は1ヶ月間ほど使用したスマートフォンの両面をコーティング施工後、メインのスマートフォンとして普段の生活で使用し、定期的に測定する方法を採用しています。測定値はスマートフォンの画面部分(ガラス表面)を測定したRLUの値となります。

施工前

7,637 RLU

施工直後

4 RLU

7日後

7 RLU

1ヶ月後

12 RLU

3ヶ月後

24 RLU

6ヶ月後

33 RLU
ATPふき取り検査は、菌の数だけでなく菌の餌となる皮脂などの汚れも測定結果に表れます。今回の測定結果ではRLUの値が少ない=菌の増殖を抑えていることが確認出来ます。全ての細菌に効果があるわけではありませんが、人体に影響を及ぼす可能性のある代表的な菌で性能を確認しており、他の菌に対しても効果が期待できます。衛生的なスマホライフを維持するための、一つの方法としてお考え下さい。

* 自社で検証実験を行ったものであり、抗菌効果を保証するものではありません。
* すべてのウイルス・菌を取り除くわけではありません。使用状況により菌の増殖抑制の効果は異なります。

* 基準値(推奨値):水道水 0~30RLU / 手指 1500RLU以下 / 冷蔵庫の取手 2000RLU以下
* ATPふき取り検査法は、食品衛生検査指針に収載されています。
* 測定に使用した試薬はAOAC-RIのPTM認証を取得しています。(ライセンスNo.051901)

ナノナインのガラスコーティングが

選ばれている理由

スマホのプロ=スマートフォンの修理施工店様にお選び頂いている理由があります。

機能性と操作性

スマホの保護にはフィルムよりコーティングが適している事、他製品には無い硬さや耐衝撃性抗菌性といった優れた性能を紹介してきました。しかし、保護コーティングは実際に毎日の生活でスマホを操作している時の感触も重要です。いくら機能性に優れていても、操作の快適性を損ねては意味がありません。ナノナインのコーティングは、以下のように化学的+機械的な付着メカニズムによって、施工面に強力に塗着します。

科学的付着

シロキサン骨格の末端に残る水酸基(-OH)が施工表面と分子間力という力が働き、強力に引き付け合い強固に付着します。

図3.科学的付着イメージ

機械的付着
施工面の微細な凹凸にnanonineの製品液が浸透してから硬化することで、しっかりと素地に噛み込み強固に付着します。

図4.機械的付着イメージ

これらを実現するために、独自のnano分散技術最適化された製品粘度によって、施工面によく浸透し、かつ平滑に施工できる技術を開発しました。これにより、フィルムと異なり剥離することの無い安定な被膜を、極めて平滑な面で実現出来る様になりました。さらに、余計な添加剤や成分は含んでいないため、操作性視認性を損ねずに、耐衝撃性耐キズ性を両立させることに成功しました。

もちろん、フィルムではなくコーティング塗装なので、曲面のあるスマホでも、タブレットでも、眼鏡でも、あなたの大切な製品を保護します。また、他製品では手間を掛けず1回で塗ってしまうものもありますが、nanonineでは2回塗りをすることで、より均一に反応した層を平滑に施工致します。

製品の確かな実力

「施工が簡単です」「9Hの硬度が出せます」「割れなくなります」など、
このような言葉だけでは、本当に品質が良いのかは分かりません。視認性が落ちたり、9Hの硬さだけ出ても割れやすければ意味がありません。

試験項目コーティングありコーティングなし
鉛筆硬度6Hで凝集破壊を認めない。6Hで凝集破壊を認めない。
耐洗浄性スチールウール
荷重:1kg
往復回数:300回
すり傷を認めない。
スチールウール
荷重:1kg
往復回数:300回
すり傷を認めない。
紫外線透過率71.2%71.3%
可視光線透過率89.6%89.4%
日射透過率85.7%85.6%
滑り抵抗係数0.75(C.S.R)0.78(C.S.R)

* 鉛筆硬度:JIS K 5600-5-3 耐洗浄性:JIS K 5600-5-11 透過率:JISA5602 滑り抵抗:JISA1454

機能性を備えたコーティングでありながら、コーティングなしのガラス面と比較しても、機械的強度も光透過性も全く落ちていないことが分かります。

また、落球試験(JIS K5600-5-3(耐おもり落下性), ISO6272)において、最大で 平面:322mm→388mm 120.5%UP端面:266mm→624mm 234.6%UP これは300gの鋼球を落として、塗装に割れや剥がれが見られない高さを評価する試験です。コーティングにより物を落とした際に割れにくくなっていることが確認出来ます。
さらに、4点曲げ試験においては、250N→293N 117.2%UP これは、素材に力を加えていき、曲げにくさを評価する試験です。コーティングにより曲げに対して強くなっていることが確認出来ます。この様に、コーティングにより優れた機能性と快適性を両立して得ることが出来ます

他のフィルムやコーティングでは得られないこの性能、ぜひ動画でも確認してみて下さい。

PR MOVIE

プロモーション動画

FAQ

お客様に良くいただく質問

違います。自動車用や建材用(頻繁に触ることを想定していない物のコーティング剤をそのまま流用したサービスがほとんどですが、nanonineはスマホなどのデバイス向けに最適化した、スマホ画面をより強く美しく快適にする事に特化した当社オリジナルのコーティング剤です。実際にコーティングしたお客様にも、確かな違いを実感していただいております。

基本的にはできますが、コーティング剤によっては相性が悪いものもありますので、施工前にスタッフにご相談ください。

はい。どんな機種でもコーティング可能です。また、スマートフォン以外のタブレットやスマートウォッチ、PCなどのあらゆるデバイスから、時計や眼鏡などへもコーティングすることが可能です。お気軽にスタッフにお問い合わせ下さい。

スマートフォンの片面(画面のみ)でおよそ10分程度です。両面の場合でおよそ20分程度で完了いたします。施工後は、すぐに普段通りご使用になれます。

はい。コーティングした直後から普段通りご使用いただけます。
ただし、完全硬化まで24時間ほどかかりますので、それまでは強い衝撃を与えたり、強く擦ったり、洗剤等で洗ったりする事は控えてください。

当コーティングの厚さは0.2~0.8㎛と非常に薄い為、厚さはまったく感じません。その為、コーティング施工後にケース(カバー)を装着したり、上から保護フィルムを貼る事も可能です。

いいえ。当コーティングの膜厚は0.2~0.8㎛と非常に薄い為、 施工前にすでに傷があった場合には、微細な傷が目立たなくなる事はありますが、傷が消えることはありません。

使用状況により異なりますが、メンテナンスなど一切しなくても効果は2~3年程度は持続します。

度数などには全く変化はありません。眼鏡へのコーティングは「視界がクリアになった」「指紋がつきにくくなった」「曇りにくくなった」と大変好評です。

はい、大丈夫です。水で塗れてコーティングが剥がれる、溶けるといった事は一切ありません。ただし、当コーティングを施工する事で防水機能が備わるわけではありませんので、お気をつけください。

基本的には、コーティングは剝がす事はできません。
また、使用中に剥がれてくる事もありません。保護フィルムと違い、端が浮いてきたり、気泡が入って汚くなったりという事は一切ありません。

全く問題ありません。コーティングする事で、修理時に不具合が起きる(例えばパネルが外せなくなる等)は一切ございません。

いいえ。当コーティングを施工する事で、落下時の破損・飛散防止にはなりますが、絶対に割れないという事でありません。落ちた時の角度(斜めの角度など)や当たり所によっては割れてしまいます。

いいえ。当コーティングを施工する事で、強度は上がりますが、絶対にキズがつかなくなるという事でありません。また、鋭利なものや鍵などの硬いものと激しく接触し続けた場合は、キズになる場合があります。