当店では、新型コロナウィルス感染予防対策をより徹底して行った上で、通常通り営業しております。
QUESTION
疑問と不安にお答えいたします
ナノナインのコーティングに関して店頭でよくいただく質問集です。
カテゴリー別にご質問と回答を掲載しております。
ご不明な点がございましたら、どうぞお気軽にお問い合わせください。
写真など、データが消えてしまう事はありますか?
弊社では、これまでに幅広く(Android、パソコン)修理などをさせて頂いておりますが、過去に一度もデータが消えたという事例はございません。
※以下のような例外はございますが、修理をしたことによってデータが消える事はございません。ご安心ください。
- お持ち込み頂いた時点で、液晶不良などの原因から、誤作動が起こり端末のロック(iPhoneは使用できません)が掛かってしまっている状態。
- データの容量が上限のMAXに近く、いわゆるリンゴループ(再起動を繰り返す症状のこと)等の状態。
また、データの復旧(基板修理)も行っている技術者もおりますので他店様でお断りされた修理もお受けすることが出来ます。
修理後の耐水性能について
iPhoneの場合ですと6s以降の端末では、ディスプレイと本体の隙間部分が耐水テープ(シール)によって接着されています。
一度でもディスプレイと本体を開けてしまうと、耐水テープは剥がれボロボロになります。
耐水テープの交換・貼り直しをしないとiPhoneの防沫・耐水・防塵性能はなくなります。
また、耐水テープ自体もiPhoneを長く使用していると経時劣化していきます。
※当店では、iPhoneを分解した際には、耐水テープの貼直し作業を行っています。
似た感じのコーティングがあるけど、どれも一緒ですか?
違います。自動車用や建材用(頻繁に触ることを想定していない物)のコーティング剤をそのまま流用したサービスがほとんどですが、nanonineはスマホなどのデバイス向けに最適化した、スマホ画面をより強く美しく快適にする事に特化した当社オリジナルのコーティング剤です。実際にコーティングしたお客様にも、確かな違いを実感していただいております。
他製品のコーティングの上に塗り重ねはできますか?
基本的にはできますが、コーティング剤によっては相性が悪いものもありますので、施工前にスタッフにご相談ください。
iPhone以外の機種でもコーティングできますか?
はい。どんな機種でもコーティング可能です。また、スマートフォン以外のタブレットやスマートウォッチ、PCなどのあらゆるデバイスから、時計や眼鏡などへもコーティングすることが可能です。お気軽にスタッフにお問い合わせ下さい。
施工時間はどのくらいですか?
スマートフォンの片面(画面のみ)でおよそ10分程度です。両面の場合でおよそ20分程度で完了いたします。施工後は、すぐに普段通りご使用になれます。
コーティングした直後から触れますか?
はい。コーティングした直後から普段通りご使用いただけます。
ただし、完全硬化まで24時間ほどかかりますので、それまでは強い衝撃を与えたり、強く擦ったり、洗剤等で洗ったりする事は控えてください。
コーティング後どのくらいの厚みになりますか?
当コーティングの厚さは0.2~0.8㎛と非常に薄い為、厚さはまったく感じません。その為、コーティング施工後にケース(カバー)を装着したり、上から保護フィルムを貼る事も可能です。
すでにあるキズはコーティングすると消せますか?
いいえ。当コーティングの膜厚は0.2~0.8㎛と非常に薄い為、 施工前にすでに傷があった場合には、微細な傷が目立たなくなる事はありますが、傷が消えることはありません。
効果はどのくらい持続しますか?
使用状況により異なりますが、メンテナンスなど一切しなくても効果は2~3年程度は持続します。
眼鏡にコーティングして見え方は変わらないですか?
度数などには全く変化はありません。眼鏡へのコーティングは「視界がクリアになった」「指紋がつきにくくなった」「曇りにくくなった」と大変好評です。
コーティング後に水で塗れた手で触れても大丈夫ですか?
はい、大丈夫です。水で塗れてコーティングが剥がれる、溶けるといった事は一切ありません。ただし、当コーティングを施工する事で防水機能が備わるわけではありませんので、お気をつけください。
コーティングは剝がせますか? 使用中に剥がれてくる事はありますか?
基本的には、コーティングは剝がす事はできません。
また、使用中に剥がれてくる事もありません。保護フィルムと違い、端が浮いてきたり、気泡が入って汚くなったりという事は一切ありません。
コーティングした機種が故障した場合、修理には出せますか?
全く問題ありません。コーティングする事で、修理時に不具合が起きる(例えばパネルが外せなくなる等)は一切ございません。
コーティングをしたら絶対に割れないの?
いいえ。当コーティングを施工する事で、落下時の破損・飛散防止にはなりますが、絶対に割れないという事でありません。落ちた時の角度(斜めの角度など)や当たり所によっては割れてしまいます。
コーティングをしたら絶対にキズがつかないの?
いいえ。当コーティングを施工する事で、強度は上がりますが、絶対にキズがつかなくなるという事でありません。また、鋭利なものや鍵などの硬いものと激しく接触し続けた場合は、キズになる場合があります。
料金表以外に、手数料などは掛かりますか?
いいえ。一切掛かりません。
現金での支払い以外には何がありますか?
- 各種クレジットカード(VISA、JCB、マスターカード、ID、UFJカードなど)
- 電子マネー・QRコード決済(PayPay、交通系IC、Edy、iD、QUICPaなど)
各種クレジットカード、電子マネーのお支払手数料は一切戴いておりません。
写真など、データが消えてしまう事はありますか?
弊社では、これまでに幅広く(Android、パソコン)修理などをさせて頂いておりますが、過去に一度もデータが消えたという事例はございません。
※以下のような例外はございますが、修理をしたことによってデータが消える事はございません。ご安心ください。
- お持ち込み頂いた時点で、液晶不良などの原因から、誤作動が起こり端末のロック(iPhoneは使用できません)が掛かってしまっている状態。
- データの容量が上限のMAXに近く、いわゆるリンゴループ(再起動を繰り返す症状のこと)等の状態。
また、データの復旧(基板修理)も行っている技術者もおりますので他店様でお断りされた修理もお受けすることが出来ます。
修理後の耐水性能について
iPhoneの場合ですと6s以降の端末では、ディスプレイと本体の隙間部分が耐水テープ(シール)によって接着されています。
一度でもディスプレイと本体を開けてしまうと、耐水テープは剥がれボロボロになります。
耐水テープの交換・貼り直しをしないとiPhoneの防沫・耐水・防塵性能はなくなります。
また、耐水テープ自体もiPhoneを長く使用していると経時劣化していきます。
※当店では、iPhoneを分解した際には、耐水テープの貼直し作業を行っています。
コーティングした直後から触れますか?
はい。コーティングした直後から普段通りご使用いただけます。
ただし、完全硬化まで24時間ほどかかりますので、それまでは強い衝撃を与えたり、強く擦ったり、洗剤等で洗ったりする事は控えてください。
コーティング後どのくらいの厚みになりますか?
当コーティングの厚さは0.2~0.8㎛と非常に薄い為、厚さはまったく感じません。その為、コーティング施工後にケース(カバー)を装着したり、上から保護フィルムを貼る事も可能です。
すでにあるキズはコーティングすると消せますか?
いいえ。当コーティングの膜厚は0.2~0.8㎛と非常に薄い為、 施工前にすでに傷があった場合には、微細な傷が目立たなくなる事はありますが、傷が消えることはありません。
効果はどのくらい持続しますか?
使用状況により異なりますが、メンテナンスなど一切しなくても効果は2~3年程度は持続します。
眼鏡にコーティングして見え方は変わらないですか?
度数などには全く変化はありません。眼鏡へのコーティングは「視界がクリアになった」「指紋がつきにくくなった」「曇りにくくなった」と大変好評です。
コーティング後に水で塗れた手で触れても大丈夫ですか?
はい、大丈夫です。水で塗れてコーティングが剥がれる、溶けるといった事は一切ありません。ただし、当コーティングを施工する事で防水機能が備わるわけではありませんので、お気をつけください。
コーティングは剝がせますか? 使用中に剥がれてくる事はありますか?
基本的には、コーティングは剝がす事はできません。
また、使用中に剥がれてくる事もありません。保護フィルムと違い、端が浮いてきたり、気泡が入って汚くなったりという事は一切ありません。
コーティングした機種が故障した場合、修理には出せますか?
全く問題ありません。コーティングする事で、修理時に不具合が起きる(例えばパネルが外せなくなる等)は一切ございません。
コーティングをしたら絶対に割れないの?
いいえ。当コーティングを施工する事で、落下時の破損・飛散防止にはなりますが、絶対に割れないという事でありません。落ちた時の角度(斜めの角度など)や当たり所によっては割れてしまいます。
コーティングをしたら絶対にキズがつかないの?
いいえ。当コーティングを施工する事で、強度は上がりますが、絶対にキズがつかなくなるという事でありません。また、鋭利なものや鍵などの硬いものと激しく接触し続けた場合は、キズになる場合があります。
現金での支払い以外には何がありますか?
- 各種クレジットカード(VISA、JCB、マスターカード、ID、UFJカードなど)
- 電子マネー・QRコード決済(PayPay、交通系IC、Edy、iD、QUICPaなど)
各種クレジットカード、電子マネーのお支払手数料は一切戴いておりません。
予約している時間に遅れそうです。
お手数ですが、050-8880-9870までご連絡ください。
状況によっては、日時を改めさせて頂く場合がございますので、ご了承下さい。
他製品のコーティングの上に塗り重ねはできますか?
基本的にはできますが、コーティング剤によっては相性が悪いものもありますので、施工前にスタッフにご相談ください。
眼鏡にコーティングして見え方は変わらないですか?
度数などには全く変化はありません。眼鏡へのコーティングは「視界がクリアになった」「指紋がつきにくくなった」「曇りにくくなった」と大変好評です。
コーティングした機種が故障した場合、修理には出せますか?
全く問題ありません。コーティングする事で、修理時に不具合が起きる(例えばパネルが外せなくなる等)は一切ございません。